BE MEのサービス内容 徹底解説

person_img 工藤一樹

最終更新:2024/5/27

beme_blog_mainimage

ASEAN進出には現地支社設立、販路開拓、ブランディングなど多くの障壁が立ち塞がります。テストマーケティングを行うにも自社で行うとなるとノウハウが必要だったり、かなりのコストが必要になったりします。BE MEでのASEAN進出・展開であれば現地でのオフライン・オンライン販売からブランディングまでアウトソーシングできます。現地を知り尽くしたAICSチームが現地に適したブランディング、販路選定を行います。すでにASEAN展開をしているものの、ブランディングの成果が出ていない、販路開拓がうまくいかない、売り上げが伸びないなどの場合でもお使いいただけます。
この記事ではAICSが提供するBE ME事業を詳しく解説していきたいと思います。

目次

1.AIC SINGAPORE(AICS)について 2.BE MEのサービス内容 3.BE MEを選ぶ理由 4.まとめ

1.AIC SINGAPORE(AICS)について

AICSは美容・健康・医療分野に特化したコンサルティング、マーケティングアウトソーシング事業を行っています。シンガポールで2013年に創業し、10年以上のASEANビジネスの経験と1000社以上のASEANネットワークをもとに様々なサービスを展開してきました。現在はASEANビジネスをサポートするAICS戦略、煩雑な薬事規制手続きを行うAICS薬事、ASEANでのオンライン・オフライン販売とともにブランディング・マーケティングまで行うBE ME事業、そしてASEAN最大規模の美容健康展示会Beauty Asiaへの出展支援事業を行っております。 aic_segment

2.BE MEのサービス内容

BE MEに出品いただくと、オフラインでの販売だけではなくオンラインでの販売も行うことができます。現在はシンガポールのみで販売・ブランディングを行なっていきますが、今後ASEAN他国にも展開していく予定です。

オフライン販売に関しては、商材に適した卸先店舗を選定し販売を行なっていきます。HANDS、Welcia、高島屋などの日系店舗だけではなくメトロ百貨店などの外資店舗でも販売を行なっていくことができます。販路調整などはAICSが責任を持って行います。

オンライン販売としてはシンガポール最大級のECプラットフォームであるShopeeに出店中のBE ME JAPAN、また、自社運営ECを通して販売を行います。
ブランディングはBE MEが持つ自社SNS(Facebook、Instagram)での発信に加えて現地のインフルエンサーを活用していきます。また、オフライン販売店舗での弊社スタッフによるサンプリング等を行っていきます。
モールへの参加にあたっては出来る限りジャンルが被らないように商材選定を行います。

beme_img

BE MEでスピードASEAN展開

オンライン・オフラインでのASEAN販売からブランディング・マーケティングまでアウトソーシング可能です。ASEANを知り尽くした我々にお任せください。初期コストを大幅に抑えたスピード展開が可能です。テストマーケティングとしての活用も可能です。

    check-circle
  • オムニチャネル(オンライン、オフライン)での展開
  • check-circle
  • 初期コストを抑えたASEANスピード展開
詳しくはこちら

3.BE MEを選ぶ理由

BE MEを選ぶメリットは主に以下の3つになります。
①商材に合わせた販路調整、展開に伴う薬事規制手続き、ブランディングまで全てアウトソーシング可能です
②現地を知り尽くしたAICSチームが各国に合わせたブランディングを行います
③コストを抑えたスピードASEAN進出が可能です

以下に当てはまる場合、BE MEへの参加がぴったりです。
①出来るだけコストを抑えてASEAN進出を果たしたい
②ASEAN各国に適したブランディングで売り上げを伸ばしたい
③商材に適した販路調整をしたい
④ASEAN本格進出を見据えてテストマーケティングを行いたい

4.まとめ

BE MEはコストを抑えたASEAN進出・展開を果たせるサービスです。薬事規制、販路調整、ブランディング、実際の販売まですべてを現地を知り尽くしたAICSチームが行います。ASEAN進出を果たしたい場合だけではなく、これからのASEAN進出を見据えたテストマーケティングとして、また、すでにASEAN進出を果たしているものの売り上げが伸び悩んでいる場合にもお使いいただけるサービスです。ぜひお気軽にお問い合わせください。

BE MEの製品・サービスページはこちら お問い合わせはこちら

この記事を共有する

関連する記事

related_article_image

Beauty Asia出展のサービス内容 徹底解説

Beauty Asiaは毎年2月頃にシンガポールで開催されるシンガポール最大級の美容健康展示会です。AICSが出展までのサポートだけではなく展示…

related_article_image

貿易の必須知識:貿易条件(インコタームズ2020)

貿易取引では、貿易にかかる費用やリスクの負担について取り決めをする必要があります。国際的な取り決められたものが国際商業会議所が定めた貿易条件で…

related_article_image

翻訳ツールおすすめ4選!場面別に紹介します!

海外進出をするにあたっての壁はいくつもありますが、その大きな一つは言語の壁ではないでしょうか。ASEANに関しては各国がそれぞれの言語を使うため…

related_article_image

簡単に美しいフローチャートを作成できるLucidchartを紹介!

海外進出では海外チームとの意見やアイディアの共有が非常に重要になってきます。とはいえ、距離も離れていて意見共有のために気軽に会うこともできないこと…

related_article_image

プロジェクトを簡単に管理できるTrelloを紹介!

チームのタスク管理はどのようにして行なっているでしょうか?国内チームだけであれば何となくの管理でも事足りるかもしれませんが、海外進出するとなると…

related_article_image

法人も使える!送金コストを大幅削減できる海外送金ツールWiseを紹介!

海外進出を考えた時に現地とのお金のやり取りをどうするか悩んでいませんか?とりあえず銀行で海外送金をすればいいと思っていませんか?銀行で海外送金を…